よかったら覗いてみてね!

「Call My Name」あとがき

こんにちは、カマボコ美人です。
この度は弊本をお手にとってくださりありがとうございます。

皆さんも似たような経験あるんじゃないでしょうか。
内容の半分は私の実体験です。どの立ち位置かは伏せますが。
本当はもうちょっと赤蛮奇の日常的なものを描きたかったのですが
本筋と逸れてしまうので割愛。

お酒は
赤蛮奇は人里に溶け込むイメージから日本酒、焼酎
ナズーリンは名前が横文字なのとチーズに合いそうなイメージでビール、ワイン
小傘は昔からの日本の妖怪のイメージで日本酒、からの最近はカクテル、リキュールなイメージです。

果たして洋酒が外の世界との情報の行き来が難しい幻想郷で手軽に手に入るのかという話ですが
妖怪の賢者、山の神様辺りが「酒なら仕方がない」で率先して河童に造らせてるんじゃないかというのがカマボコ次元です。
こういうくだらない日常設定をもっと掘り下げて描いてみたいのですが力量不足でまとめきれず……。
次はどんなものを描こうかサークルのジャンルとしてブレブレですがゆっくりと方針が決められたらなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2015/2/1 カマボコ美人

ホームページ テンプレート フリー

Design by